株式会社典礼社/本店
通夜・葬儀・法要・宿泊・大ホール(椅子200席)駐車場70台
・ご宗旨 規模にかかわらずあらゆるご希望にお応えいたします
・年中無休 24時間対応 寝台車のご依頼即伺います
・お葬儀の事前相談 生前予約も承っております お気軽にご相談くださいませ
・厚生労働大臣認定 葬祭ディレクター資格を有する弊社係員が心をこめて喪家様のお手伝いをさせていただきます
株式会社典礼社/本店:DATA | |
住所 | 〒731-0124 広島県広島市安佐南区大町東1丁目3-50 |
電話 | 082-879-4949 |
FAX | 082-879-1180 |
URL | http://www.tenreisha.co.jp/ |
営業 | 年中無休、24時間営業 |
駐車場 | 70台 |
業種 | 貸花環、斎場、寝台自動車、造花店、葬儀業、葬祭業、花環店 |
アクセス | (最寄駅) ○JR可部線・大町駅徒歩7分 ○アストラムライン線・大町駅徒歩7分 (車) ○山陽自動車道広島インターチェンジから約5分 ○JR広島駅から約20分 |
お役立ち情報 | 広島儀式共済会20周年記念「終身会員制度」 この度、広島儀式共済会の発足20年を記念して、新しく「終身会員制度」を設けました。 ○入会金を一度お払い込みいただくだけで会員として生涯の保証が受けられます ○年齢・健康状態等、制限がございません ○祭壇を通常価格の2割引・会館使用料を通常料金の5割引の特典がございます |
株式会社典礼社/本店の地図
株式会社典礼社/本店の詳細をご紹介!
葬祭式場 典礼会館(法事会館 併設)
■病院から自宅へご遺体搬送(24時間受付)
■ご遺体安置室あります
■各種花環から生花承ります
★葬儀費用等事前相談/葬儀全般の企画・見積をベテラン相談員が施主様のご要望に応じて承ります。
儀式共済会(典礼社安心システム)
◆月々500円の掛金で会員の方が亡くなられると50万円の葬儀費用の保証がいつも得られます。
◆6歳~65歳未満の健康な方なら、どなたでも入会できます。
◆会員一人のご加入で(同一家族)、準会員扱いとし通常料金の20%割引で葬儀施工をいたします。
《店舗のご案内》
●典礼社 本社/広島市安佐南区大町東1-3-50
(082)879-4949
●祇園店/広島市安佐南区祇園1-15-1
(082)874-4949
●横川店/広島市西区横川町2-3-15
(082)293-4949
●典礼会館/広島市安佐南区大町東1-9-39
※2003年春、典礼会館の南側に新しく会館ができました。
1階は椅子100席のホール、2階は法要式場と三部屋の食事会場をご用意しております。
会館のご利用及び各種のご依頼・ご相談はお気軽にお電話下さい
全日本葬祭業協同組合連合会員 広島県式業共同組合員
ifイフ共済会生前予約取扱い店
- 次のページへ:CDネットワークれんげ会
- 前のページへ:葵福岡会館
スポンサー広告
ネットショップ広告
葬儀・葬祭ガイドのおすすめ業者一覧はこちら。
- お仏壇のはせがわ鶴見駒岡店 神奈川県横浜市鶴見区駒岡4丁目23−4 電話045-583-2271
- まや霊園 東京都八王子市鑓水1356 電話042-676-8117
- 光倫会舘津 三重県津市納所町47−3 電話059-228-1151
- 株式会社博善社 長野県長野市大字東和田245−1 電話026-259-3333
- 神応寺 京都府亀岡市千歳町毘沙門奥条17 電話0771-22-1896
- メモリアルホール三田 兵庫県三田市対中町2−17 電話079-563-2250
- サンレー延岡南紫雲閣 宮崎県延岡市下伊形町7279 電話0982-37-4949
- 株式会社千里万博葬儀会館豊中葬儀ホール 大阪府豊中市新千里南町2丁目6−10 電話06-6871-0044
- 葬儀社総合案内センター 東京都港区芝5丁目27−5 電話0120-674499
- ペット愛葬社 石川県金沢市古府西1丁目1 電話076-267-7788
- 青山会館 宮崎県宮崎市源藤町東田535−3 電話0985-53-4187
- 有限会社伊勢屋葬祭店 東京都北区赤羽3丁目1−1 電話03-3901-2203
- お仏壇のはせがわ銀座本店 東京都中央区銀座1丁目7−6 電話03-5524-7576
- 株式会社日本セレモニー/高知インター会館 高知県高知市杉井流21−17 電話088-885-4646
- お仏壇のはせがわ上尾店 埼玉県上尾市日の出2丁目3 電話048-775-7781
- 株式会社細谷本店 東京都墨田区東向島6丁目2−13 電話03-3610-2121
- 白ユリペットセレモニー 埼玉県所沢市大字上新井1265−2 電話04-2928-0900
- 和みホール大井 富山県高岡市戸出栄町53−8 電話0766-63-8800
- アイシン葬儀社株式会社 富山県中新川郡立山町道源寺1013−2 電話076-463-4115
- 大谷会館 兵庫県川西市見野3丁目1−3 電話072-794-0947
- 和歌山本町玉泉院 和歌山県和歌山市本町5丁目3 電話0120-324449
- 株式会社くみあい企画さつき会館 新潟県新潟市秋葉区新津東町1丁目318−1 電話0250-24-0983
- セレモニーホール名取 宮城県名取市増田5丁目10−17 電話022-383-0983
- すえざきセレモニーホール 北海道日高郡新ひだか町静内高砂町2丁目11−33 電話0146-42-4422
- さくら会堂 神奈川県川崎市宮前区土橋1丁目3−3 電話0120-631131
- 合掌殿グループ/田中葬具店 愛知県名古屋市守山区新城9−12 電話052-794-1811
今日のお勧め記事 ⇒ 神式による葬儀
神式による葬儀をご紹介します。 神式の場合、臨終から故人が一家の守護神として祭られるまでの、すべての儀式を「神葬祭」と呼びます。 神式では、故人の遺体は墓に納めますが、その霊は祖先の霊と共に家にとどめ、一家の守護神(氏家)として祭られます。 また、神式葬儀は死を汚れとするため、神社ではなく自宅か斎場で行います。不祝儀袋(仏式でいうところの香典袋)は白色のシンプルなものを、水引は黒と白の結び切りのものを用意するようにします。表書きは「御霊前」あるいは 「御神前」「御玉串料」
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。